APFSが採用されセキュリティが強固に、iOS 10.3をリリース(Apple) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

APFSが採用されセキュリティが強固に、iOS 10.3をリリース(Apple)

Appleは、iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けにiOS 10.3をリリースした。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Apple公式サイトより
Apple公式サイトより 全 2 枚 拡大写真
 Appleは、iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けにiOS 10.3をリリースした。

 iOS 10.3では、Apple IDアカウントの情報や設定内容、およびデバイスが一覧できる新しい設定画面が導入されたほか、“iPhoneを探す”機能を利用してAirPodsを探すことができるように。また、Siriを使用して支払い(支払いの実行、請求書の確認)や配車サービスを利用することができるようになっていたり、対応自動車メーカー製のアプリを使用して、車の燃料の残量確認や、ドアのロックの状況確認、ライトの点灯、クラクションを鳴らすことが可能にになっている。

 他に、安定性の向上や細かな不具合修正等も含まれているが、一番重要なポイントは、新しいファイルシステムApple File System (APFS) が採用されている点。WWDC 2016で発表されたこの新ファイルシステムでは、セキュリティが強固となり、iPhoneの高速化などが期待できる。

 一方で、ファイルシステムの書き換え項目を含むため、これまで以上にアップデートは慎重に行いたい。アップデートをする際には、万が一に備えて、バックアップをとることをおすすめする。

Apple、新ファイルシステムを採用したiOS 10.3をリリース

《Tsujimura@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  2. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

ランキングをもっと見る
PageTop