子どもたちがインターネットを安心・安全に利用するための方法をWebで紹介(名古屋市) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

子どもたちがインターネットを安心・安全に利用するための方法をWebで紹介(名古屋市)

 名古屋市は4月12日、スマートフォンなどでインターネットを安心・安全に利用するための方法を紹介した「インターネットのトラブルから子どもたちを守るために」をWebサイトで公開した。名古屋市がおすすめする家庭での利用ルールも掲載している。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
インターネットのトラブルから子どもたちを守るために
インターネットのトラブルから子どもたちを守るために 全 3 枚 拡大写真
 名古屋市は4月12日、スマートフォンなどでインターネットを安心・安全に利用するための方法を紹介した「インターネットのトラブルから子どもたちを守るために」をWebサイトで公開した。名古屋市がおすすめする家庭での利用ルールも掲載している。

 インターネットには青少年に有害な情報もあり、保護者の目の届かないところでトラブルや犯罪被害、いじめに巻き込まれるケースが発生している。名古屋市はインターネットの適正な利用を呼びかけるため、「インターネットのトラブルから子どもたちを守るために」をWebサイトで公開した。

 子どもの健全な成長や安全を守るためには、各家庭での携帯電話やスマートフォンの利用状況に合わせて、家族で相談してルールを作ることが大切だという。「家で利用する時間は夜9時までにする」「食卓に持ち込まない」「人の悪口や個人情報を書きこまない」「ケータイ・スマホを使わない人を仲間はずれにしない」「知らない相手にメールなどを返信しない」という、名古屋市おすすめルールも掲載されている。

 ほかにも、フィルタリングを設定することや、子どもと一緒にインターネットの適正利用を学べるイベント、学習モラルコンテンツなどを積極的に活用することなど、インターネットを安心・安全に使うための方法を紹介している。名古屋市と名古屋市青少年育成市民会議は、インターネット学習モラルコンテンツ「わくわくキッズナビ」をWebサイトで公開している。

ネットトラブルから子どもを守る方法、名古屋市がWeb公開

《外岡紘代@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  10. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

ランキングをもっと見る