子どもがデジタル機器を安全に利用するために、フィルタリングや動画サイトの検索制限などの機能を紹介した資料を公表(JISPA) | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

子どもがデジタル機器を安全に利用するために、フィルタリングや動画サイトの検索制限などの機能を紹介した資料を公表(JISPA)

 安心ネットづくり促進協議会(JISPA)は、10歳未満の子どもがデジタル機器を安全に利用するために、フィルタリングやペアレンタルコントロール、動画サイトの検索制限などの機能を紹介した資料を公表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
小学校低学年の保護者向け資料「インターネットを安全に利用するために~サービスや設定を知りたいみなさまへ~」(表紙)
小学校低学年の保護者向け資料「インターネットを安全に利用するために~サービスや設定を知りたいみなさまへ~」(表紙) 全 2 枚 拡大写真
 安心ネットづくり促進協議会(JISPA)は、10歳未満の子どもがデジタル機器を安全に利用するために、フィルタリングやペアレンタルコントロール、動画サイトの検索制限などの機能を紹介した資料を公表した。

 乳幼児や小学校低学年の児童がスマートフォンやタブレット端末などに接する機会が増加していることから、安心ネットづくり促進協議会は2015年10月より調査企画作業部会内に「ネット利用の低年齢化対策サブワーキング」を設置した。2015年12月7日~2016年1月25日には、乳幼児から小学3年生までの児童の保護者を対象に「低年齢層の子どものネット利用実態と、その保護者の意識実態調査」を実施。その結果を受けて2016年度は保護者向けの啓発資料作成と展開を行った。

 小学校低学年の保護者向け資料「インターネットを安全に利用するために~サービスや設定を知りたいみなさまへ~」は、子どもがデジタル機器を利用する際のリスク喚起と、保護者が感じている不安を軽減するために役立つ手段として、「フィルタリング」「ペアレンタルコントロール」「動画サイトの検索制限」などの機能を4ページにわたって紹介。高学年や中学生に初めてスマートフォンをもたせる際にも役立つ。

 乳幼児の保護者向け資料「考えよう!子育てと子どもの成長とデジタル機器」は、乳幼児にデジタル機器を使わせる際に知っておきたいこと、心がけたいこと、してあげたいこと、フィルタリングなどの機能を8ページにわたって紹介している。

 保護者向けの啓発資料は、安心ネットづくり促進協議会が関与する研修会やイベントで広く配布し、啓発資料についてアンケートを実施したところ、「不安の軽減」「難しいイメージの軽減」「対策・設定意欲」に一定の効果が見られたという。

 報告書(本編)および啓発資料はWebサイトよりダウンロード可能。

子どもがネットを安全に利用するために…JISPAが保護者向け資料公表

《工藤めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  8. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. 「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

    「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

ランキングをもっと見る