セキュリティは「データ」が命、NICT が解析環境をさらに強化 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

セキュリティは「データ」が命、NICT が解析環境をさらに強化

年々「増加」し、「巧妙」化が進むと言われるサイバー脅威。だが、本当にそうなのだろうか。攻撃の実データを見ることなく、既成概念にとらわれて右往左往していないだろうか。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
ShowNetのNOCでは、NICTのNIRVANA改をはじめ、複数のツールを組み合わせてトラフィックと脅威を可視化した
ShowNetのNOCでは、NICTのNIRVANA改をはじめ、複数のツールを組み合わせてトラフィックと脅威を可視化した 全 4 枚 拡大写真
 年々「増加」し、「巧妙」化が進むと言われるサイバー脅威。だが、本当にそうなのだろうか。攻撃の実データを見ることなく、既成概念にとらわれて右往左往していないだろうかーー実際に脅威を観測し、可視化することで、その状況に一石を投じようとしている情報通信研究機構(NICT)の取り組みを、Interop Tokyo 2017で取材した。

《高橋 睦美》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop