ルートゾーンKSKの情報更新など呼びかけ、期限は9月19日まで(総務省) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ルートゾーンKSKの情報更新など呼びかけ、期限は9月19日まで(総務省)

総務省は、「DNSの世界的な運用変更に伴うキャッシュDNSサーバーの設定更新の必要性」について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ルートKSKの更改
ルートKSKの更改 全 1 枚 拡大写真
総務省は7月21日、「DNSの世界的な運用変更に伴うキャッシュDNSサーバーの設定更新の必要性」について発表した。これは、ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)が、DNS(ドメインネームシステム)において電子署名の正当性を検証するために使う暗号鍵の中で最上位となる鍵(ルートゾーンKSK)の更改を実施することを受けたもの。

この更改により、キャッシュDNSサーバを運用する者(契約者向けにサービス提供するインターネットサービスプロバイダ、LAN利用者向けにサービス提供する官庁、独法、学校、企業等)は、速やかに事前公開されているルートゾーンKSKの公開鍵の情報更新などの措置を講じる必要がある。9月19日までに必要な措置が講じられない場合、Webサイトへのアクセスやメールの送信ができない利用者が生じる可能性があるとし、講ずべき措置を解説する資料などを公開している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop