自動車とIoT向けに、新たな2つのセキュリティ・テストサービスを提供(IBMセキュリティー) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

自動車とIoT向けに、新たな2つのセキュリティ・テストサービスを提供(IBMセキュリティー)

IBMセキュリティーは、自動車のセキュリティとIoTにフォーカスした2つの新たなセキュリティ・テストサービスを提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
IBMセキュリティーは7月26日、自動車のセキュリティとIoTにフォーカスした2つの新たなセキュリティ・テストサービスを提供すると発表した。新しいIoTサービスはWatson IoT Platformとともに提供され、IoTソリューションを開発するあらゆる業界の企業に「設計段階からのセキュリティ・サービス」を提供する。Watson IoT PlatformによりIoT環境の構成機能と管理機能を提供するとともに、IBM X-Force Redのサービスでセキュリティ・テストとペネトレーション・テストを提供する。

IBM X-Force Redは、IoTやコネクテッド・カーなどの新興テクノロジーのセキュリティギャップを理解した上で、セキュリティ・テストの実施方法を変更。脆弱性を先回りで特定する方法として、製品のライフサイクル全体にわたってプログラムに基づきオンデマンドでセキュリティ・テストを実施するアプローチを採用している。これによりWatson IoT Platformのユーザは、IBM X-Force Redのセキュリティに関する専門知識を活用し、開発から導入に至るまで支援を受けることが可能になるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop