ランサムウェア対策を強化した「秘文」2製品の最新版を発売(日立ソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ランサムウェア対策を強化した「秘文」2製品の最新版を発売(日立ソリューションズ)

日立ソリューションズは、「秘文」シリーズの2製品の最新版を8月31日から提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
製品の概要
製品の概要 全 2 枚 拡大写真
株式会社日立ソリューションズは8月30日、「秘文」シリーズの2製品の最新版を8月31日から提供開始すると発表した。「秘文 Data Encryption」の最新版は、監視する対象を従来の「実行プログラム(EXEファイル)」だけでなく、プログラムが必要に応じてメモリに呼び出して利用する「DLL(ダイナミックリンクライブラリ)ファイル」に拡大した。

正規のプログラム以外が機密データやOSのディスク管理領域へアクセスすることを防ぐことで、ランサムウェアが正規のプログラムを偽装し、強制暗号化や削除などのデータ破壊、PCの起動ロックなどを行おうとしても実行できず、機密データを守ることができる。

「秘文 Device Control」の最新版は、ユーザ操作履歴をログとして取得。取得したログは、ログの統合管理やポリシー設定をする「秘文 Server」上で、エンドポイントに導入されたマルウェア対策製品による検知情報と組み合わせて可視化される。これにより、ランサムウェア侵入の契機となったメール受信やWebからのダウンロードなどのユーザ操作を特定し、再発防止策の迅速な立案を支援する。今回は、AIを活用した次世代マルウェア対策製品「CylancePROTECT」との連携により実現している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop