3つのサービスで構成されるエンドポイント向けサービスを開始(日立ソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

3つのサービスで構成されるエンドポイント向けサービスを開始(日立ソリューションズ)

日立ソリューションズは、エンドポイントをトータルに守るサービスの提供を10月31日より開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービスの概要
サービスの概要 全 2 枚 拡大写真
株式会社日立ソリューションズは10月30日、エンドポイントをトータルに守るサービスの提供を10月31日より開始すると発表した。このサービスは、検知・防御を行う「エンドポイントプロテクションサービス」、分析を行う「サイバー攻撃分析サービス」、復旧・再発防止を行う「セキュリティエキスパートサービス」の3つのサービスにより構成される。

このうち、エンドポイントプロテクションサービスは、AIを活用した次世代マルウェア対策製品「CylancePROTECT」、万一の感染時に被害を最小限に抑える「秘文」、モバイル端末向けのヴイエムウェア社「AirWatch」、トレンドマイクロ社「ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス」で構成され、これらはすで提供されている。

サイバー攻撃分析サービスは、専用エージェントがマルウェアの詳細な動作ログを取得し、インシデント発生時のマルウェアの侵入経路の特定から、被害状況、感染の拡散状況の把握と分析を行い、被害の低減を支援する。平常時にも最新の脅威情報を提供し、マルウェアと疑わしきものを早期に特定できる。セキュリティエキスパートサービスは、日立ソリューションズのホワイトハッカーが対面でヒアリングし、早期復旧、再発防止策の立案をオンサイトで支援する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop