フィルタリングを否定的に捉えている青少年の利用率は35.5%(総務省) | ScanNetSecurity
2024.05.14(火)

フィルタリングを否定的に捉えている青少年の利用率は35.5%(総務省)

 総務省は平成30年4月20日、「平成29年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」を公表した。青少年のインターネット・リテラシーを可視化するテストの結果、正答率は68.8%と平成28年度をやや上回った。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
インターネット・リテラシーを測るテストの結果
インターネット・リテラシーを測るテストの結果 全 7 枚 拡大写真
 総務省は平成30年4月20日、「平成29年度 青少年のインターネット・リテラシー指標等」を公表した。青少年のインターネット・リテラシーを可視化するテストの結果、正答率は68.8%と平成28年度をやや上回った。

 総務省は、インターネット・リテラシー向上施策の重要性に鑑み、この施策を効果的に進めていくため、平成23年度に青少年のインターネット・リテラシーを可視化するテスト(ILAS)を開発し、平成24年度より全国の高等学校1年生相当を対象に実施してきた。平成29年度は95校・約1万7,200人と対象校・人数を大幅に増やし、インターネットなどの利用状況に関するアンケートと青少年のインターネット・リテラシーを測るテストを実施した。

 インターネット・リテラシーを測るテストの正答率は68.8%で、平成28年度の67.2%より1.6ポイント上回った。性別にみると、「男性」66.5%、「女性」71.1%と女性の正答率が高く、特に「不適正利用リスクへの対処能力」で女性が男性を5.6ポイント上回り、もっとも差が大きかった。学校の所在地区分別では正答率に大きな差は見られなかった。

 テストの分野別にみると、「不適切利用リスクへの対処能力」の正答率は79.4%と相対的に高く、利用料金や時間の浪費に配慮した利用はできる。しかし、「不適正取引リスクへの対処能力」56.4%や「プライバシーリスクへの対処能力」62.3%は正答率が相対的に低く、電子商取引やプライバシー保護への対処などが弱点だった。

 アンケートの結果、青少年の96.2%がインターネット接続機器としてスマートフォンを保有しており、青少年の91.7%がインターネットに接続する際、もっともよく利用する機器としてスマートフォンをあげた。

 フィルタリングについて、青少年の72%が肯定的に捉えており、フィルタリングを肯定的に捉えている青少年のうち、50.7%の青少年がフィルタリングを利用していた。一方、フィルタリングを「使いたいサイトやアプリを利用できなくする邪悪なもの」と否定的に捉えている青少年のフィルタリング利用率は35.5%、「フィルタリングをそもそもよく知らない」と回答した青少年のフィルタリング利用率は17.5%と低かった。

 また、インターネットの利用について学校でのルール、家庭でのルールがある青少年の方が、ルールがない青少年に比べフィルタリング利用率が高かった。フィルタリングの利用率は、「学校のルールがある」46.6%、「学校のルールがない」41.5%、「家庭のルールがある」53.6%、「家庭のルールがない」36.2%だった。

インターネット・リテラシーテスト、高校生の正答率は68.8%

《工藤めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  2. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  3. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  4. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  5. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  6. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. 東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

    東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

  9. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  10. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

ランキングをもっと見る