自治体間で学校の情報セキュリティに格差が生じないよう開発(安川情報システム) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

自治体間で学校の情報セキュリティに格差が生じないよう開発(安川情報システム)

 安川情報システムは2018年5月11日、教育委員会向けクラウドセキュリティソリューション「スマートスクールセキュリティ」の第一弾「見える化ソリューション」を発売した。学校の情報セキュリティについて、自治体間で格差が生じないよう開発された。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「スマートスクールセキュリティ」の提供イメージ
「スマートスクールセキュリティ」の提供イメージ 全 3 枚 拡大写真
 安川情報システムは2018年5月11日、教育委員会向けクラウドセキュリティソリューション「スマートスクールセキュリティ」の第一弾「見える化ソリューション」を発売した。学校の情報セキュリティについて、自治体間で格差が生じないよう開発された。

 ICT整備が進み、学校のセキュリティリスクが高まっている。文部科学省が2017年10月に発表した「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」では、セキュリティインシデントの未然防止、発生した場合の拡大防止・迅速な復旧を講じられる仕組みや体制を求めるなど、多岐にわたる推奨事項が示された。安川情報システムは、情報セキュリティに関する施設や人材に十分な投資ができない自治体にとっては、厳しい内容だと指摘している。

 自治体ごとでセキュリティ格差を生じることがないよう、開発された「スマートスクールセキュリティ」では、学校現場で必要とされるセキュリティ機能を小さなセキュリティ装置「スクールエッジ」から提供。スクールエッジは学校に設置され、収集した学校内の情報ネットワークの情報をリスク分析のためにクラウドで見える化。リスク発見時には管理者にアラーム通知を行う。なお、個人情報にあたるデータは、クラウドへ持ち出さず、暗号化して守るという。

 「スマートスクールセキュリティ」は、 施設や人材に寄らずセキュリティ強化が手軽に実現できるソリューションとなっているという。

 安川情報システムでは、ガイドライン要求事項を「スマートスクールセキュリティ」からワンストップで提供できるよう、優れたセキュリティ技術を有する各メーカと協業。今後も自社開発・他社協業を進め、ガイドラインに沿うように、セキュリティの強化を図る予定だとしている。

学校の情報セキュリティを見える化、安川情報システム

《黄金崎綾乃@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  6. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る