金融機関向けにFISC安全対策基準のAzure対応版を作成(SCSK) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

金融機関向けにFISC安全対策基準のAzure対応版を作成(SCSK)

SCSKは、金融機関向けクラウドサービス対応セキュリティリファレンスとして、Microsoft社のクラウドサービスである「Microsoft Azure」対応版を、SI事業者など7社共同で作成し、公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
SCSK株式会社は7月13日、金融機関向けクラウドサービス対応セキュリティリファレンスとして、Microsoft社のクラウドサービスである「Microsoft Azure」対応版を、SI事業者など7社共同で作成し、公開したと発表した。金融業界では、金融庁の監督指針や検査マニュアル、公益財団法人金融情報システムセンターの「金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準」(FISC安全対策基準)などの基準があり、それらを満たさなければ業界内でクラウドを利用することは難しい。

そこで、SCSK株式会社、株式会社三菱総合研究所、日本ビジネスシステムズ株式会社、トレンドマイクロ株式会社、株式会社電通国際情報サービス、日本ユニシス株式会社、株式会社FIXERの7社は、金融機関がMicrosoft Azureを利用して独自のアプリケーションを稼働させることを想定し、FISC安全対策基準(第9版)の各項目に対する対応状況を調査した。具体的には、統制基準26項目、実務基準141項目、設備基準137項目、監査基準1項目のそれぞれについて確認・整理した。これを、Azure対応セキュリティリファレンスとして公開した。PDFファイルでダウンロードできる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop