LinuxやIoTを狙う新たな不正プログラムなど--2018年のマルウェア傾向(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

LinuxやIoTを狙う新たな不正プログラムなど--2018年のマルウェア傾向(Dr.WEB)

Dr.WEBは、2018年の年間ウイルスレビューを発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は1月17日、2018年の年間ウイルスレビューを発表した。2018年の主な傾向には、「感染したコンピュータのハードウェアを使用して仮想通貨を密かにマイニングするよう設計された、トロイの木馬マイナーの拡散」「LinuxおよびIoTを標的とする新たな悪意のあるプログラム」「Android搭載デバイスを狙うさらなるマルウェア」の3点を挙げている。

レビューでは、2018年のマルウェアについて時系列で紹介している。主なものを挙げていく。2月に発見された新たなトロイの木馬エンコーダ「Trojan.Encoder.24384」は、いくつかのサービスフォルダやシステムフォルダを除いて、ハードドライブやリムーバブルメディア、ネットワークドライブ上のファイルを暗号化するものであった。

3月下旬には、Pythonで書かれ、機密情報を盗む目的で設計されたスパイウェア「Trojan.PWS.Stealer.23012」を調査。これらはゲームのチート行為のTwitter動画のコメントから拡散していた。感染すると、Chromeブラウザに保存されたパスワードとCookieを盗むほか、Telegram、FileZilla FTPクライアントから情報を盗み、事前に指定されたリストに従って画像やOffice文書をコピーする。

夏には、「Trojan.Encoder.12544(別名:Petya、Petya.A、ExPetya、WannaCry-2)と同じ手法で拡散される新たなマイナー「Trojan.BtcMine.2869」について警告を発表している。このトロイの木馬は、ネットカフェなどを自動化するためのソフトウェアの更新機能を利用して感染を拡大した。2018年5月24日から7月4日の間に2,700台を超えるコンピュータが感染している。

9月には、Adobe Readerを装って拡散され、ブラジルの金融機関利用者を標的とするバンキング型トロイの木馬「Trojan.PWS.Banker1.28321」を発見。10月中旬には、仮想通貨を狙ったサイバー犯罪者の活動の調査により、Eredel、AZORult、Kpot、Kratos、N0F1L3、ACRUX、Predator The Thief、Arkei、Ponyなどの幅広いマルウェアを使用し、目的を達成するために本物のインターネットリソースを模倣するフィッシングサイトを複数作成していることが明らかになった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  3. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  4. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  7. 情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

    情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

  8. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  9. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  10. LINE client for iOS にサーバ証明書の検証不備の脆弱性

    LINE client for iOS にサーバ証明書の検証不備の脆弱性

ランキングをもっと見る