宛名シール重ね貼り、下の宛名透け個人情報流出(倉敷市) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

宛名シール重ね貼り、下の宛名透け個人情報流出(倉敷市)

岡山県倉敷市は3月6日、同市からアンケート調査業務を委託した業者の不適切な取り扱いにより個人情報の流出が判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
岡山県倉敷市は3月6日、同市からアンケート調査業務を委託した業者の不適切な取り扱いにより個人情報の流出が判明したと発表した。

これは委託先業者がアンケートの郵送作業において、本来廃棄すべき古い宛名シールの上に新しい宛名シールを重ねて貼り郵送したため宛名の文字が重なっていない箇所で下の宛名の一部が透けて見える状態となったというもの。

流出したのは、アンケートを送付した6,950人の郵便番号、住所、氏名で、1人分の個人情報が別の1人へ郵送された。

3月6日に、同市と委託先業者からの謝罪の手紙を,個人情報が別の人へ届いた対象者に郵送し、併せて宛名シールが重ねて貼られたアンケート封筒の回収への協力を依頼する同市への返信用封筒も同封した。

同市では今後、委託先業者へ指導するとともに,同市も個人情報を取り扱う業務の管理を改めて徹底し再発を防ぐ。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop