産業サイバーセキュリティソリューションを日本市場で本格展開(SCADAfence) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

産業サイバーセキュリティソリューションを日本市場で本格展開(SCADAfence)

SCADAfence社は、産業IoT・インダストリアル4.0時代の安全・安心なスマートファクトリーを実現するソリューション「SCADAfenceプラットフォーム」の日本版サービスを4月12日より開始、日本市場における本格的な事業展開を開始する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本語版画面イメージ
日本語版画面イメージ 全 1 枚 拡大写真
イスラエルのSCADAfence社は3月26日、産業IoT・インダストリアル4.0時代の安全・安心なスマートファクトリーを実現するソリューション「SCADAfenceプラットフォーム」の日本版サービスを4月12日より開始、日本市場における本格的な事業展開を開始すると発表した。

また、三井不動産株式会社とビル管理システム向けセキュリティ監視システムの共同プロジェクトを開始するほか、同社の国内エコシステムパートナープログラムの一環として、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社、三菱電機株式会社およびフォーティネットジャパン株式会社とパートナー契約を締結した。

「SCADAfenceプラットフォーム」は、SCADAfenceの産業ネットワーク上の制御システムが使用する独自プロトコルの解析技術により、製造業における生産現場(工場)および不動産・ビルマネジメントの運営設備の運用健全性を担保するさまざまな機能を提供するもの。OTネットワーク上の稼働資産の情報を自動取得し、守るべき資産の可視化や、稼働資産の構成情報を自動取得、変更の追跡などが可能となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop