船舶・車両・航空機向けログ管理ソリューション、制御機器ジャンルの認証取得(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

船舶・車両・航空機向けログ管理ソリューション、制御機器ジャンルの認証取得(エフセキュア)

エフセキュアは、「IEC-62443-4-1」および「IEC-62443-4-2」の2つの認証を取得したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
エフセキュア株式会社は5月14日、「IEC-62443-4-1」および「IEC-62443-4-2」の2つの認証を取得したと発表した。いずれも、産業用制御(ICS)および自動化システムで使用される開発ライフサイクルおよび製品に対するサイバーセキュリティ要件を定義するもので、同社の産業用制御システム向けの安全なコンポーネントの開発における専門知識が認められたとしている。

今回の認証は、同社のハードウェアセキュリティ部門の責任者であるAndrea Barisani氏が率いるチームが新たに開発した、独自のデータロギングソリューションに対して与えられた。このソリューションは、船舶、航空機または車両からデータを収集し、データ管理施設に安全に保管するもの。データダイオードの概念を活用することで、攻撃者がセーフティクリティカルシステムを乗っ取るために伝送バスに侵入する攻撃を防御することができるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop