5月23日に判明したアンケート用紙の紛失について、現在も発見に至らず(新潟県) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

5月23日に判明したアンケート用紙の紛失について、現在も発見に至らず(新潟県)

新潟県は7月16日、5月23日に報告した「農業経営改善計画の達成状況等について(アンケート)」の紛失について、現在までの対応状況を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
新潟県は7月16日、5月23日に報告した「農業経営改善計画の達成状況等について(アンケート)」の紛失について、現在までの対応状況を発表した。

これは3月7日に、同県地域農政推進課内にて市町村に調査を依頼し、3月末に南魚沼市が回収したアンケート約150件を南魚沼地域振興局に提出し、同局がアンケート用紙を同課に送付したが、5月23日に同課と同局の保管場所等を再確認したところ紛失が判明したというもの。

同県によると、同課及び南魚沼地域振興局だけでなく農林水産部全課の全ての書棚やロッカーを捜索したが、現在まで発見に至っておらず、書類整理の中で誤ってシュレッダーで廃棄した可能性も考えられるとのこと。なお、現在のところ2次被害等は確認されていない。

同県では5月29日までに、アンケート対象者142人に謝罪文を送付するとともに、電話又は訪問により直接謝罪を行った。

同県では今後、個人情報書類について文書整理簿での管理に加え、複数の職員による収受と発送の確認を徹底し再発防止に取り組むとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop