6月末からメンテナンス中の「ECオーダー.com」カード情報流出の疑い(チャンピオンソフト、まどそふと、エウクレイア、葉月) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

6月末からメンテナンス中の「ECオーダー.com」カード情報流出の疑い(チャンピオンソフト、まどそふと、エウクレイア、葉月)

PC向けゲームソフトを製作する株式会社チャンピオンソフト、まどそふと、株式会社エウクレイア、株式会社葉月の4社は7月19日、同社らが通販業務を委託しているホビボックス株式会社運営の「ECオーダー.com」が2019年6月末よりメンテナンス状態となっていると発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ECオーダー.com(メンテナンスのお知らせ)
ECオーダー.com(メンテナンスのお知らせ) 全 5 枚 拡大写真
PC向けゲームソフトを製作する株式会社チャンピオンソフト、まどそふと、株式会社エウクレイア、株式会社葉月の4社は7月19日、同社らが通販業務を委託しているホビボックス株式会社運営の「ECオーダー.com」が2019年6月末よりメンテナンス状態となっていると発表した。

同社らによると、ECオーダー.comの利用者や同業他社のSNS上で個人情報の漏えいの疑いがあることを確認しており、事実確認と状況告知の依頼をホビボックス社に行ったが、第三者機関による調査中との回答のみで詳細な情報が得られていないとのこと。

同社らは、ECオーダー.comでクレジットカード決済を行った利用者に対し、不正利用がないかカードの利用履歴を確認するよう呼びかけている。また同社らは今後、ホビボックス社から続報があり次第、改めて案内を行うとのこと。

なお、ホビボックス社はECオーダー.comの8月中旬頃の再開を予定している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop