Bluetooth BR/EDRに中間者攻撃を受ける問題(JVN) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

Bluetooth BR/EDRに中間者攻撃を受ける問題(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Bluetooth BR/EDR接続での暗号化で用いられる暗号鍵のエントロピーのネゴシエーションに、中間者による攻撃に脆弱な仕様上の問題があると「JVN」で発表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月15日、Bluetooth BR/EDR接続での暗号化で用いられる暗号鍵のエントロピーのネゴシエーションに、中間者による攻撃に脆弱な仕様上の問題があると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

Bluetoothの暗号化通信を確立するには、2つのBluetoothデバイスがペアリングし、リンク層での暗号化に用いる暗号鍵の生成に使用するリンクキーを確立する必要がある。暗号鍵のエントロピーは、1バイトから16バイトの長さで Bluetoothコントローラ間で設定される。

攻撃者がコントローラ間の暗号鍵エントロピー設定要求に割り込み、各コントローラが低いエントロピー設定を受け入れた場合に、低いエントロピーによる暗号化通信が強制され、結果として総当たり攻撃(Brute force attack)により、デバイス間の通信を容易に復号される可能性がある。

この問題により、中間者攻撃(man-in-the-middle attack)による暗号通信の盗聴などが行なわれる可能性がある。JVNでは、サプライヤに対して製品の更新に関するガイダンスとして、Bluetooth SIGの "Expedited Errata Correction 11838" を参照すること、ベンダに対しては提供するサプライヤに問い合わせるよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  7. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  8. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  9. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  10. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る