Android版「LINE」に任意コード実行など複数の脆弱性(JVN)
IPAおよびJPCERT/CCは、LINEが提供する「LINE」(Android版)に複数の整数オーバーフローの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。
脆弱性と脅威
セキュリティホール・脆弱性

「LINE(Android版)4.4.0 以上 9.15.1 未満」には、「apng-drawable に起因する整数オーバーフローの脆弱性(CVE-2019-6007)」および「画像処理に起因する整数オーバーフローの脆弱性(CVE-2019-6010)」が存在する。これらの脆弱性が悪用されると、細工された画像を読み込むことでLINE(Android版)がクラッシュする。また、遠隔の第三者によって任意のコードが実行される可能性もある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。
関連記事
-
学術論文「人間よりも賢く機能するボット:Google の画像ベースの reCAPTCHA v2 を無効化するオンラインシステム」サマリー(The Register)
国際 -
高額なコンサル不要 !? ~ ISOG-J 公開三つの無料ドキュメント活用方法
研修・セミナー・カンファレンス -
Webmin においてパスワード変更機能に仕込まれたバックドアコードにより遠隔から任意のコードが実行可能となる脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威 -
新規登録ドメインの七割が怪しい、作成 32 日未満ドメインはブロック推奨 ~ 1,530 TLD 新規ドメイン調査結果解説(The Register)
国際
この記事の写真
/