一田和樹氏が登壇、フェイクニュースやデジタル権威主義の輸出がもたらす「新しい世界」(神奈川大学アジア研究センター) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

一田和樹氏が登壇、フェイクニュースやデジタル権威主義の輸出がもたらす「新しい世界」(神奈川大学アジア研究センター)

神奈川大学アジア研究センターは、「アジアの政治発展」共同研究グループによる公開講演会を同学横浜キャンパスにおいて11月13日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
神奈川大学アジア研究センターは、「アジアの政治発展」共同研究グループによる公開講演会を同学横浜キャンパスにおいて11月13日に開催する。本誌でもおなじみの小説家・推理作家である一田和樹氏が、「新しい世界の話をしよう~フェイクニュース、デジタルポピュリズム、デジタル権威主義の輸出がもたらす世界」をテーマに講演を行う。事前申込不要、誰でも参加できる。

日時:2019年11月13日(水)12:40~14:40
会場:神奈川大学横浜キャンパス 8号館14講堂
申込:不要
費用:無料

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop