パスワードリスト型攻撃によるniconicoアカウントへの不正ログインを検出(ドワンゴ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

パスワードリスト型攻撃によるniconicoアカウントへの不正ログインを検出(ドワンゴ)

株式会社ドワンゴは10月27日、パスワードリスト型攻撃によるniconicoアカウントへの不正ログインを複数検出したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 5 枚 拡大写真
株式会社ドワンゴは10月27日、パスワードリスト型攻撃によるniconicoアカウントへの不正ログインを複数検出したと発表した。

これは同社が提供するniconico以外のサービスで使用されているメールアドレスとパスワードの組み合わせを第三者が不正に入手し、同サービスへのログインを試していると推測されるもの。

同サービスに不正ログインされると、所有しているニコニコポイントの利用や追加購入、登録メールアドレスやパスワードの変更、動画やコメントなどの投稿、公開範囲を限定している登録情報の閲覧等が行われる可能性があり、また同サービス以外でも、他のサービスも同様のアカウント情報でログインできると攻撃者に推測され、不正ログインされる可能性がある。

同社では、同サービスのパスワードが他サービスと共通のものである場合、他サービスとは異なるパスワードに変更することをユーザーに呼びかけるとともに、もし身に覚えのないログイン履歴があった場合は、早急にパスワード変更するよう依頼している。

同社では不正ログインが成功したと判明しているアカウントについて、従来のパスワードではログインできないよう設定した上で、ユーザーにメールで案内を送付している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop