非常勤講師が個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(奈良学園) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

非常勤講師が個人情報が記録されたUSBメモリを紛失(奈良学園)

学校法人奈良学園は11月13日、奈良学園中学校に勤務する非常勤講師が個人情報等を保存したUSBメモリを紛失したことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
学校法人奈良学園は11月13日、奈良学園中学校に勤務する非常勤講師が個人情報等を保存したUSBメモリを紛失したことが判明したと発表した。

これは10月31日に、当該講師が非常勤講師として勤務する他の勤務先で作業後に紛失したと推測されるもので、紛失判明後に当該講師は捜索や問い合わせ等を行ったが発見に至っていない。

紛失したUSBメモリには、令和元年度の奈良学園中学校1年生178名、3年生155名の氏名及び技術・家庭科(技術分野)の成績に関するデータが保存されており、さらに昨年度の中学3年生166名、一昨年度の中学3年生147名の氏名と成績が記録されている可能性があるという。なお現時点で、当該USBメモリからの情報漏えい等の事実は確認されていない。

同学園では今後、個人情報保護及びその管理に関するルールの遵守をさらに徹底し再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop