「必要事項を記入し病院へ」悪意あるExcelファイル添付の偽メール(KnowBe4 Japan) | ScanNetSecurity
2025.11.16(日)

「必要事項を記入し病院へ」悪意あるExcelファイル添付の偽メール(KnowBe4 Japan)

KnowBe4 Japanは、新種の新型コロナウイルス(COVID-19)関連のフィッシング詐欺メールを米国内で発見したと発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
確認されたフィッシングメール
確認されたフィッシングメール 全 1 枚 拡大写真
KnowBe4 Japan合同会社は4月17日、新種の新型コロナウイルス(COVID-19)関連のフィッシング詐欺メールを米国内で発見したと発表した。米KnowBe4社の3月30日の発表の抄訳として伝えている。このフィッシング詐欺メールは、接触の可能性がある友達、同僚、家族や同じ居住地区の住民がコロナウイルスに感染したことを通知し、コロナウイルスの感染が発生してないかを警告する内容となっている。

正規の病院から発信されてように偽造さていることが特徴で、添付されたExcelファイルのフォームに必要事項を記入し、近くの病院へ持参するよう指示している。この添付ファイルはマルウェアが仕掛けられており、フォームに記入するためにマクロを有効にすると、トロイの木馬のダウンローダとして機能する。また、マルウェアは多数の高度な機能が埋め込まれており、セキュリティソフトの検知を回避しつつシステムに深く侵入し、さまざまな犯罪活動の踏み台にするという。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 新サーバ移行作業中 一時的にインターネット上からアクセスできる状況に ~ ソウェルクラブの会員管理システムに不正アクセス

    新サーバ移行作業中 一時的にインターネット上からアクセスできる状況に ~ ソウェルクラブの会員管理システムに不正アクセス

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

ランキングをもっと見る
PageTop