NTT-ATとタニウムが連携「IT・IoTセキュリティまとめて見守りサービス」提供 | ScanNetSecurity
2024.06.29(土)

NTT-ATとタニウムが連携「IT・IoTセキュリティまとめて見守りサービス」提供

NTTアドバンステクノロジ株式会社は11月12日、タニウムの日本法人であるタニウム合同会社と連携し、「IT・IoTセキュリティまとめて見守りサービス」を11月16日から提供開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービス提供イメージ
サービス提供イメージ 全 1 枚 拡大写真
NTTアドバンステクノロジ株式会社と、米Tanium, Inc.は11月12日、2020年10月にエンドポイントセキュリティ分野における新たなパートナー契約を締結したと発表した。本締結よりNTTアドバンステクノロジ社は、タニウムの日本法人であるタニウム合同会社と連携し、「IT・IoTセキュリティまとめて見守りサービス」を11月16日から提供開始する。

NTTアドバンステクノロジ社では、従来IT機器向けに提供してきた見守りサービスに、タニウム社のエンドポイントの統合的な管理プラットフォームを利用した「IT機器の見える化」と、NTT研究所が開発したAI技術を搭載したIoTセキュリティゲートウェイを利用した「IoT機器の見守り」を組み合わせた本サービスを提供、顧客の情報資産である数千台以上の大量のIT機器・IoT機器の状況を見える化し、普段からセキュリティ上の問題を確認するとともに、IT機器・IoT機器がマルウェア等に感染した場合には、異常な通信を早期発見することで、セキュリティレベルの高いIT・IoT環境の実現に向け顧客をサポートする。

NTTアドバンステクノロジ社のICT-24 セキュリティオペレーションセンターが、常時監視するタニウムの管理プラットフォームとIoTセキュリティゲートウェイにより、顧客のIT機器・IoT機器を24時間365日見守る。また、インシデント発生時には検出されたセキュリティアラートの分析に基づき最善の対策をアドバイスする。

同サービスの参考価格は、IT機器とIoTセキュリティゲートウェイを合わせて5,000台導入した場合の各1台あたり年間14,000円で、1台のIoTセキュリティゲートウェイで複数台のIoT機器を監視可能となる。

NTTアドバンステクノロジ社は今後、本サービスラインナップのさらなる拡充としてモバイルデバイスを含めたIT機器・IoT機器の見守りサービス提供を予定している。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

  3. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  4. Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

    Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

  5. 森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

    森永製菓に不正アクセス、役職員等の個人情報漏えいの可能性

  6. 綜研化学にランサムウェア攻撃、子会社からも個人情報が流出した可能性

    綜研化学にランサムウェア攻撃、子会社からも個人情報が流出した可能性

  7. Google フォームの設定不十分「松竹歌舞伎会」の個人情報が閲覧可能に

    Google フォームの設定不十分「松竹歌舞伎会」の個人情報が閲覧可能に

  8. 「アルファユニ 公式ショップ」に不正アクセス、1,054名分のカード情報が漏えい

    「アルファユニ 公式ショップ」に不正アクセス、1,054名分のカード情報が漏えい

  9. Windows 版 GlobalProtect App における権限昇格につながる任意のファイル削除の脆弱性(Scan Tech Report)

    Windows 版 GlobalProtect App における権限昇格につながる任意のファイル削除の脆弱性(Scan Tech Report)

  10. 非常用避難通路に放置 ~ 個人情報記載書類 16,000 枚が入った文書保存箱

    非常用避難通路に放置 ~ 個人情報記載書類 16,000 枚が入った文書保存箱

ランキングをもっと見る