SPFにまだできること ~ オランダ徴税税関管理局が採用するフィッシングメール対策 | ScanNetSecurity
2024.03.30(土)

SPFにまだできること ~ オランダ徴税税関管理局が採用するフィッシングメール対策

フィッシングメールの対策には、メール文面、タイミング、送信元ドメインの確認など、受信者のリテラシーに頼るものが多い。その理由は、メール関連のプロトコルはもともとセキュアではないからといわれている。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Karl Lovink,  Lead Security Operations Center, Dutch Tax and Customs Administration
Karl Lovink, Lead Security Operations Center, Dutch Tax and Customs Administration 全 15 枚 拡大写真
 スピアフィッシングも含めると、フィッシングメールはあらゆるサイバー攻撃の入り口といってもいいだろう。対策には、メール文面、タイミング、送信元ドメインの確認など、受信者のリテラシーに頼るものが多い。その理由は、メール関連のプロトコルはもともとセキュアではないからといわれている。

●セキュアメールプロトコルはダメなのか?

 RFCで暗号化メール、送信元ドメイン認証といった拡張プロトコルが規定され、技術的な対策がないわけではないが、自動転送、メールプロキシ、アプリやIoT機器によるプッシュメールなど、拡張プロトコルでは対応しきれない現状がある。プロトコルによる機械的なフィルタリングは、オーバーブロッキングの問題にもつながる。

 そのため、OSINTや脅威インテリジェントと組み合わせて、予想されるタイポドメインや、グレーな会社が取得したドメイン名でブロックしたり、Abuse報告を行ったりする対策も広がっている。

 しかし、オランダの徴税税関管理局(Tax and Customs Administration)は、メールの拡張プロトコルによる独自のベストプラクティスを持っている。オランダのナショナルレジストリであるSIDNがプロバイダー等にインセンティブを与え、セキュアなプロトコル活用の普及を促しているという側面もあるが、同管理局は、STARTTLS、SPF、DMARCなど積極的に活用し、自分達のアドレスを詐称または偽装したフィッシングの削減に取り組んでいる。

 彼らが強調するのは、SPFのマクロによる送信元の詳細確認とDMARCのRUAレポートの活用だ。つまり、自分達のメールサーバーとDNSサーバーに、送信元の素性、レポートのポリシーを明確にし、受信側(メールプロバイダー)のフィッシングメール等への対処を支援している。

《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  4. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  5. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  6. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  7. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  8. 早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

    早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

  9. Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

    Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る