KCCS「Salesforceセキュリティ診断サービス」提供開始、1回80万円から | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

KCCS「Salesforceセキュリティ診断サービス」提供開始、1回80万円から

京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は2月24日、クラウドセキュリティ診断サービスのラインナップに「Salesforceセキュリティ診断サービス」を追加し、同日から提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は2月24日、クラウドセキュリティ診断サービスのラインナップに「Salesforceセキュリティ診断サービス」を追加し、同日から提供開始すると発表した。

同社では2019年7月から、クラウドサービスに対するセキュリティ診断サービスを提供開始し、IaaSはAWS、Azure、GCP、ニフクラ、SaaSはBox、Google Workspace、Microsoft 365、Zoomを対象に設定診断を行ってきた。

「Salesforceセキュリティ診断サービス」は、株式会社セールスフォース・ドットコムの提供する顧客関係管理ソリューション「Salesforce」の設定を、同社エンジニアが診断のノウハウを活用し、情報セキュリティの観点から第三者目線で診断し、企業の情報漏えいリスクを低減するサービス。

「Salesforce」は機能の豊富さから設定項目が数多く存在し、1月には内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)から、「Salesforce の製品の設定不備による意図しない情報が外部から参照される可能性について」の注意喚起が行われ、実際に設定不備による漏えい事故も起きている。

本診断では、セールスフォース・ドットコムが提供する「セキュリティガイドの『ユーザーの認証』の項目」、「ゲストユーザーセキュリティポリシーのベストプラクティス」の内容に基づきセキュリティチェックを実施、価格は1回800,000円からとなる。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop