雑貨取扱いECサイトに不正アクセス、ページ遷移についての問い合わせで発覚 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

雑貨取扱いECサイトに不正アクセス、ページ遷移についての問い合わせで発覚

株式会社モブキャストホールディングスの子会社である株式会社ゆとりの空間は3月31日、同社が運営する雑貨取扱いサイト「ゆとりの空間オンラインショップ」に第三者からの不正アクセスがあり、個人情報が漏えいした可能性が判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 6 枚 拡大写真
株式会社モブキャストホールディングスの子会社である株式会社ゆとりの空間は3月31日、同社が運営する雑貨取扱いサイト「ゆとりの空間オンラインショップ」に第三者からの不正アクセスがあり、個人情報が漏えいした可能性が判明したと発表した。

これは1月27日に、「ゆとりの空間オンラインショップ(https://www.yutori.co.jp/)」の利用者からページ遷移について問い合わせがあり、同社にて確認したところサイト改ざんが疑われたため、クレジットカード会社及び決済代行会社と相談の上、同サイトのカード決済を停止し不正利用の監視を強化するとともに、社内調査、第三者機関による調査を行ったところ、同サイトのシステムの脆弱性を悪用した第三者の不正アクセスで新規会員登録ページの改ざんが行われたことが原因で個人情報が漏えいした可能性を、3月9日、15日の第三者機関からの途中経過報告で確認したというもの。

流出した可能性があるのは、2020年12月8日から2021年3月9日の期間中に「ゆとりの空間オンラインショップ」で新規会員登録を行った5,009件の以下情報。

氏名
会社名(入力任意項目)
郵便番号、住所
電話番号
FAX番号(入力任意項目)
メールアドレス
性別
職業(入力任意項目)
生年月日
パスワード
パスワードを忘れた時のヒント
希望メールマガジン

同社では3月31日から、対象の顧客にメールにて謝罪の案内を個別に行うとともに、新パスワードの確認と、同一のID、パスワードを他社サービスでも利用している場合は変更するよう注意を呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop