霞が関のPPAP廃止会見受け、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」に機能拡張と新サービスを開発 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

霞が関のPPAP廃止会見受け、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」に機能拡張と新サービスを開発

キヤノンマーケティングジャパン株式会社は4月15日、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」での添付ファイルZIP暗号化(PPAP)問題対策として機能拡張と新サービスの開発を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は4月15日、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」での添付ファイルZIP暗号化(PPAP)問題対策として機能拡張と新サービスの開発を発表した。

同社のメール情報漏えい対策サービス「GUARDIANWALL Mailセキュリティ」では、「誤送信対策」として長年にわたり自動ZIP暗号化機能(PPAP)を提供しており、2020年11月の平井デジタル担当相の霞が関でのPPAP利用の廃止会見以降、同社にも多数の問い合わせがあった。

同社ではこれらを踏まえ、添付ファイルZIP暗号化の代替となる既存サービスの機能拡張と新サービスを開発を進めており、今秋までの提供開始を予定している。

同社が2020年4月に提供開始した「MailConvert on Cloud プレミアム」は、メールを誤った相手に送信した場合に、添付ファイルからの情報漏えいを防ぐ誤送信対策ソリューションで、2021年8月に提供開始を予定する機能拡張では、メール送信時に添付ファイルを自動的にサーバーへアップロードし、受信者がファイルをダウンロードできるURLをメール本文に自動挿入する「添付ファイルダウンロードリンク化機能」を実装、顧客の運用に合わせ添付ファイルのZIP暗号化またはダウンロードリンク化を自由に選べるよう機能を拡張する。

同社が2021年秋頃に正式リリースを予定する新サービス「Outbound Security for Microsoft 365」は、Microsoft 365向けの新たな誤送信対策用のクラウドサービスで、メールの送信前チェックと添付ファイルのダウンロードリンク化の2つの機能で、安全なメール送信環境を提供する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop