霞が関のPPAP廃止会見受け、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」に機能拡張と新サービスを開発 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

霞が関のPPAP廃止会見受け、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」に機能拡張と新サービスを開発

キヤノンマーケティングジャパン株式会社は4月15日、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」での添付ファイルZIP暗号化(PPAP)問題対策として機能拡張と新サービスの開発を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は4月15日、「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」での添付ファイルZIP暗号化(PPAP)問題対策として機能拡張と新サービスの開発を発表した。

同社のメール情報漏えい対策サービス「GUARDIANWALL Mailセキュリティ」では、「誤送信対策」として長年にわたり自動ZIP暗号化機能(PPAP)を提供しており、2020年11月の平井デジタル担当相の霞が関でのPPAP利用の廃止会見以降、同社にも多数の問い合わせがあった。

同社ではこれらを踏まえ、添付ファイルZIP暗号化の代替となる既存サービスの機能拡張と新サービスを開発を進めており、今秋までの提供開始を予定している。

同社が2020年4月に提供開始した「MailConvert on Cloud プレミアム」は、メールを誤った相手に送信した場合に、添付ファイルからの情報漏えいを防ぐ誤送信対策ソリューションで、2021年8月に提供開始を予定する機能拡張では、メール送信時に添付ファイルを自動的にサーバーへアップロードし、受信者がファイルをダウンロードできるURLをメール本文に自動挿入する「添付ファイルダウンロードリンク化機能」を実装、顧客の運用に合わせ添付ファイルのZIP暗号化またはダウンロードリンク化を自由に選べるよう機能を拡張する。

同社が2021年秋頃に正式リリースを予定する新サービス「Outbound Security for Microsoft 365」は、Microsoft 365向けの新たな誤送信対策用のクラウドサービスで、メールの送信前チェックと添付ファイルのダウンロードリンク化の2つの機能で、安全なメール送信環境を提供する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop