セキュアイノベーション、エンジニア育成にGSX提供「セキュリスト(SecuriST)認定脆弱性診断士 公式トレーニング」活用 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

セキュアイノベーション、エンジニア育成にGSX提供「セキュリスト(SecuriST)認定脆弱性診断士 公式トレーニング」活用

グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は5月11日、株式会社セキュアイノベーションと共同でセキュリティエンジニア育成に向けたプロジェクトを開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は5月11日、株式会社セキュアイノベーションと共同でセキュリティエンジニア育成に向けたプロジェクトを開始すると発表した。

セキュアイノベーション社ではセキュリティ人材の育成を目的に、GSXの提供するセキュリスト(SecuriST)認定Webアプリケーション及び認定ネットワーク脆弱性診断士公式トレーニングを利活用し、セキュリティ診断事業におけるシステムエンジニアやネットワークエンジニアが長年現場で培ってきた知識・技術に、「体系的な知識」とハンズオントレーニングによる「体験」を加え、サイバーセキュリティにおける全体観を補完、資格取得を行うことで「技術力」をさらに高める。

セキュアイノベーション社は今後、沖縄県内のセキュリティエンジニア未経験者を正社員として積極的に採用した上で、GSXの教育コンテンツとノウハウでセキュリティエンジニアに育成し、セキュリティ診断やネットワークインフラソリューション運用、運用サポート提供と自社開発の質の向上を目指すとともに、社会から求められる情報セキュリティエンジニア不足のニーズにも応える。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop