Webサイトの安全示すOV, EV認証シール、デジサートブランドに刷新 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

Webサイトの安全示すOV, EV認証シール、デジサートブランドに刷新

デジサート・ジャパンは、Web上での情報の安全性を担保する新たなサイトシール「DigiCert Smart Seal」(デジサート・スマートシール)の日本語対応版を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
DigiCert Smart Seal
DigiCert Smart Seal 全 3 枚 拡大写真
デジサート・ジャパン合同会社は6月14日、Web上での情報の安全性を担保する新たなサイトシール「DigiCert Smart Seal」(デジサート・スマートシール)の日本語対応版を発表した。

同シールは、Webサイトに貼り付け、デジサートが認証情報を提供することで詳細情報を確認できるというもの。ベリサインやノートンのシールと同じようなものだが、DigiCert Smart Sealはアニメーション表示となった。シールにマウスカーソルを合わせると、認証された企業のロゴが表示され、有効な証明書であること、通信が暗号化されていること、サイト運営者が確認されていることが表示される。

また、シールをクリックすると詳細情報がポップアップ表示される。ここではサイトのドメインや組織名、所在地、証明書の期限、証明書タイプなどを確認できる(項目はOV、EVで違いがある)。デジサートでは同シールを「セキュア・サーバID」と「グローバル・サーバID」に付帯させる。

GoogleがブラウザにおけるHTTPSサイトの表示を簡略化したことで、鍵マークだけでは証明書の種類を判別できなくなった。現在は、安価で容易に入手できるDV証明書がフィッシングサイトに利用されていることもあり、同シールによってユーザがその安全性を確認しやすくなったとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop