「CoD:Warzone」に新たなPC用チート対策プログラムを導入、10万件以上の一斉BAN実施 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「CoD:Warzone」に新たなPC用チート対策プログラムを導入、10万件以上の一斉BAN実施

チーターとの戦争に終止符を打つ切り札になるのか、今後の動向に注目です。

脆弱性と脅威 脅威動向
チート戦争に終止符か―新たな対策プログラムを導入した『CoD:Warzone』10万件以上の一斉BANを実施
チート戦争に終止符か―新たな対策プログラムを導入した『CoD:Warzone』10万件以上の一斉BANを実施 全 1 枚 拡大写真

Raven Softwareは、基本プレイ無料バトルロイヤル『コール オブ デューティ ウォーゾーン(CoD:Warzone)』にて新たなPC用チート対策プログラムを導入し、8月25日より10万件以上の一斉BANを実施したことを明らかにしました。


以前から凶悪なチーターとの戦いが続いている本作ですが、先日告知のあった新たなチート対策プログラムが導入された模様です。Raven Softwareの発表によると、今回のBANはチート提供者や再犯者を対象に行なわれたものとのことで、『Call of Duty』公式Twitterではチーター達に警告を発信しており、アクティブなチートユーザーや再犯者の根絶に専念する声明を発表しています。


今回導入された新たなチート対策プログラムが長きにわたって繰り広げられたチーターとの戦いに終止符を打つのか、今後の動向に注目です。

チート戦争に終止符か―新たな対策プログラムを導入した『CoD:Warzone』10万件以上の一斉BANを実施

《ばるたん》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop