新生銀行グループのアプラス、約48万件のカード会員向けログイン情報を委託先2社に誤って提供 | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

新生銀行グループのアプラス、約48万件のカード会員向けログイン情報を委託先2社に誤って提供

株式会社アプラスは9月16日、同社が提供するクレジットカード会員向けマイページ「NETstation*APLUS」のスマホアプリのログインIDとパスワードを、親会社である株式会社新生銀行がWeb解析を委託する事業者2社に対し、誤ってデータ提供していたことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
 新生銀行グループの株式会社アプラスは9月16日、同社が提供するクレジットカード会員向けマイページ「NETstation*APLUS」のスマホアプリのログインIDとパスワードを、親会社である株式会社新生銀行がWeb解析を委託する事業者2社に対し、誤ってデータ提供していたことが判明したと発表した。

 これは9月3日に、株式会社新生銀行でWeb解析を行うことを目的に当該委託先の1社から還元を受けたデータを検証していたところ、アプラスから提供したデータに当該IDとパスワードが含まれていることが判明したというもの。アプラスでは、他のWeb解析会社についても調査したところ、別の委託先1社にでも当該IDとパスワードを含むデータの保存が発覚した。

 アプラスによると、委託先へ提供するデータが委託業務の範囲内であることを確認する体制が十分でなく、本来は提供すべきでないデータが含まれることを長期間にわたり認識できなかったことが原因という。

 誤って委託先に提供されたのは、当該委託先へデータ提供を開始した2017年8月25日以降に「NETstation*APLUS」にログインした475,813名分の「NETstation*APLUS」のIDとパスワード。アプラスによると、委託先に対し厳格なデータ管理を求めており、さらに外部へ流出した形跡はなく二次流出の可能性は極めて低いという。

 アプラスでは、対象の会員に対し別途連絡するとともに、IDとパスワードの変更についても案内を行っている。

 アプラスでは委託先へのデータ提供を中止し、委託先に残るIDとパスワードを含むデータの完全削除の作業を実施している。

 アプラスでは今後、システムの仕様変更を行うとともに、委託先の契約時及び定期的な確認体制の強化等を行い再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  6. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  7. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  8. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  9. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る