財務省、現行の日本銀行券が使えなくなる等を騙った振り込め詐欺に注意を呼び掛け | ScanNetSecurity
2025.10.15(水)

財務省、現行の日本銀行券が使えなくなる等を騙った振り込め詐欺に注意を呼び掛け

 2021年11月1日より新500円貨の発行(日本銀行から金融機関への支払い)が開始される。財務省は、「現行の日本銀行券が使えなくなる」等を騙った詐欺行為(振り込め詐欺等)に注意するよう呼び掛けている。

脆弱性と脅威 脅威動向
新500円発行開始
新500円発行開始 全 2 枚 拡大写真
 2021年11月1日より新500円貨の発行(日本銀行から金融機関への支払い)が開始される。財務省は、「現行の日本銀行券が使えなくなる」等を騙った詐欺行為(振り込め詐欺等)に注意するよう呼び掛けている。

 新しい500円貨では、2種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド技術」でできた円板を、別の種類の金属でできたリングの中にはめ合わせる「バイカラー技術」を組み合わせた「バイカラー・クラッド」技術を素材に導入。貨幣の縁には異形斜めギザを導入し、貨幣表面の縁の上下2か所に「JAPAN」、左右2か所に「500YEN」の文字を加工している。

 新しい500円貨は、2021年度は2億枚の発行を予定しており、今後、徐々に流通量が増加していく見込み。現行の500円貨は、新しい500円貨が発行された後も、引き続き通用する。

 財務省は、「現行の日本銀行券が使えなくなる」等を騙った詐欺行為(振り込め詐欺等)に注意するよう呼び掛けている。また、詐欺行為と疑われる行為に遭った場合や、不審に思った場合には最寄りの警察に相談すること。

新500円発行開始、現行貨幣は引き続き通用…詐欺行為に注意

《桑田あや@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  2. 美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

    美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

  3. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  4. 新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

    新たに約 40,700 名分の従業員 ID 漏えいが判明 ~ スターバックスが利用するシフト作成ツールへ不正アクセス

  5. マイナビでクラウド環境誤設定、14,762 件の社員情報にアクセス可能な状態に

    マイナビでクラウド環境誤設定、14,762 件の社員情報にアクセス可能な状態に

ランキングをもっと見る
PageTop