TikTok を悪用する新たな詐欺行為、盗んだ動画でライブ配信しギフトを収益化 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

TikTok を悪用する新たな詐欺行為、盗んだ動画でライブ配信しギフトを収益化

Tenable, Inc.は10月22日、TikTok を悪用する新たな詐欺行為について発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
 Tenable, Inc.は10月22日、TikTok を悪用する新たな詐欺行為について発表した。

 Tenable 社の調査チームによると、多くの詐欺師が1,000人以上のフォロワー獲得したユーザーに限定で提供するライブ配信機能 Going Live を悪用し、TikTokの「For You」ページに入り込んでいることを指摘。

 詐欺師は、人気 TikTok クリエイターのInstagram Live などから入手したビデオ映像を利用し、偽の TikTok アカウントでライブを行い、有名人や有名なコンテンツクリエーターになりすます他、虐待されたり障害があるように見える犬や猫などの動画を掲載することでTikTok ユーザーの同情心につけ込むなどしてフォロワー数を増やしている。

 詐欺師はその後、Instagram や TikTok のライブ配信から動画の一部を盗み、LIVE Giftingを詐欺目的で悪用、閲覧者は偽の動画であることに気付かず、セレブやコンテンツのクリエイターに注目されることを期待し頻繁にギフトを送ることとなる。

 Tenable のリサーチエンジニア、サットナム・ナラン氏は「アクティブユーザー数が10億人を突破した今、TikTok のようなプラットフォームでは、ユーザーへの報告方法を改善し、プラットフォーム上の詐欺に対抗するためのリソースを提供することが重要です」とコメントしている。

《高橋 潤哉》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop