「Call of Duty:Vanguard」システム上で高い権限を有したカーネルレベルのアンチチートシステム導入 | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

「Call of Duty:Vanguard」システム上で高い権限を有したカーネルレベルのアンチチートシステム導入

チーターには非常に重い処分が課せられる可能性。

製品・サービス・業界動向 業界動向
『CoD』でチート行為を犯したプレイヤーはシリーズから追放?『ヴァンガード』向けに新たなセキュリティ実施ポリシーが発表
『CoD』でチート行為を犯したプレイヤーはシリーズから追放?『ヴァンガード』向けに新たなセキュリティ実施ポリシーが発表 全 4 枚 拡大写真

11月5日に発売となった『コール オブ デューティ ヴァンガード(Call of Duty: Vanguard)』および名称変更が発表された『Call of Duty: Warzone Pacific』ですが、新たなセキュリティ実施ポリシーが公開されたことが明らかになりました。

『コール オブ デューティ』シリーズは10月に、システム上で高い権限を有したカーネルレベルのアンチチートシステム「RICOCHET Anti-Cheat」の導入を発表しました

カーネルレベルのアンチチートはチーターに対して非常に効果的ですが、ユーザー視点からのセキュリティ面での懸念も発生し、しばしば是非について議論が起こることも。チーム対戦FPS『VALORANT』では報告率が過去最低になったというデータも報告されています。

「RICOCHET Anti-Cheat」は『ヴァンガード』にてすでにチーターを報告していますが、次の段階となるカーネルレベルドライバーはまずはじめに12月の『Warzone Pacific』で導入予定です。その後は『ヴァンガード』にも追加されるといいます。

なお、報告されたブログ記事にて『ヴァンガード』におけるセキュリティ実施ポリシーの変更も発表しました。 セキュリティポリシーへの極端な違反や繰り返しの違反、さらに身元やハードウェアデバイスを隠したり、偽装したり、難読化したりする行為も処罰の対象となります。

違反に対する永久BANは『ヴァンガード』に限らず過去・現在・未来すべてのタイトルに適用される可能性も存在。例えば、『ヴァンガード』でチート行為をしてBANされた場合、『モダン ウォーフェア』や『ウォーゾーン』、『ブラックオプス コールドウォー』といった過去作、さらに未来に発売されるシリーズ作からも追放されるかもしれないということです。

対戦ゲームとは切っても切り離せない根深いチート問題。シリーズ全作からの追放という非常に重い処分が執行される可能性によって、少しでもチーターの減少が見込めるかもしれません。

『CoD』でチート行為を犯したプレイヤーはシリーズから追放?『ヴァンガード』向けに新たなセキュリティ実施ポリシーが発表

《みお》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  10. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

ランキングをもっと見る