イエラエセキュリティとGMOインターネットが資本業務提携、新商号は「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

イエラエセキュリティとGMOインターネットが資本業務提携、新商号は「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社」

 株式会社イエラエセキュリティは1月24日、取締役会でGMOインターネット株式会社との資本業務提携に関する決議を行ったと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
イエラエセキュリティとGMOインターネットが資本業務提携、新商号は「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社」
イエラエセキュリティとGMOインターネットが資本業務提携、新商号は「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社」 全 1 枚 拡大写真

 株式会社イエラエセキュリティは1月24日、取締役会でGMOインターネット株式会社との資本業務提携に関する決議を行ったと発表した。

 GMOインターネットグループの経営ノウハウ・技術力・ブランド力は、イエラエセキュリティのセキュリティ領域での技術力との間にシナジーが見込め、両社の中長期的な企業価値向上につながると判断し、両社は資本業務提携を行い、イエラエセキュリティは既存株主からの株式譲渡によりGMOインターネットの連結子会社になる。

 GMOインターネットグループでは、これまでの電子認証サービスを中核としたセキュリティ事業に加え、サイバーセキュリティ事業に本格参入する。

 イエラエセキュリティは子会社化に伴い、2022年3月開催予定の定時株主総会における議案承認を前提として「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社」に商号を変更予定。株式譲渡は2022年2月28日を予定している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop