Proofpoint「フィッシング脅威の全容」公開、ランサムウェア感染者の58%が身代金支払い | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

Proofpoint「フィッシング脅威の全容」公開、ランサムウェア感染者の58%が身代金支払い

日本プルーフポイント株式会社は4月12日、フィッシング攻撃の現状を明らかにした年次レポート「2022 State of the Phish(フィッシング脅威の全容)」の日本語版を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ランサムウェア感染率 2021年国別比較
ランサムウェア感染率 2021年国別比較 全 2 枚 拡大写真

 日本プルーフポイント株式会社は4月12日、フィッシング攻撃の現状を明らかにした年次レポート「2022 State of the Phish(フィッシング脅威の全容)」の日本語版を発表した。企業のフィッシング体験を調査し、フィッシングに対するユーザーの意識、脆弱性、レジリエンス(回復力)について分析を行っている。

 同レポートは、主要7ヶ国(日本、アメリカ、オーストラリア、フランス、ドイツ、スペイン、イギリス)における情報及びITセキュリティのプロフェッショナル600人と同7ヶ国の成人労働者3,500人(各国500人)を対象とした委託調査の結果をまとめたもの。さらに、プルーフポイントの顧客企業・組織が従業員に送信した約1億回のフィッシング攻撃シミュレーションデータと、フィッシング攻撃シミュレーションと同期間に報告されたエンドユーザーからフィッシングメール報告のあった約1,500万通以上のメールデータを分析している。

 同調査によると、調査回答者の80%以上が、2021年にメールベースのフィッシング攻撃で 被害を受けたことを明らかにしており、2020年の46%増となっている。同調査では増加の要因として「パンデミック疲れ」「正規サービスを悪用」「トレンドコンテンツの使用」を挙げている。

 同調査によると主要7ヶ国でランサムウェアに感染した回答者の58%が身代金を支払い、データやシステムへのアクセスを回復するために、32%の回答者は追加の身代金も支払っていることが判明した。身代金を支払った58%のうち、54%は最初の支払い後にデータやシステムへのアクセスが回復したが、4%は支払い後もデータやシステムへのアクセスが回復せず、10%は追加の身代金の支払いを拒否し、データは取り戻せなかった。

 日本の従業員の25%が、悪意のあるリンクのクリック、マルウェアのダウンロード、個人情報やログイン認証情報の公開等の危険な行為を取ったと回答しているが、世界平均の42%を下回り、全調査回答者の中で最も低い数値となった。不審なWebサイトにつながるメールのリンクをクリックしたのは10%で、誤って認証情報を漏えいさせたのは7%だった。

 日本の従業員の24%がサイバー攻撃や詐欺を経験し、そのうち8%は個人情報を盗まれた被害者で、6%は個人のデバイスやデータへのアクセスを回復するために身代金を支払っている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  5. TvRock にサービス運用妨害(DoS)と CSRF の脆弱性

    TvRock にサービス運用妨害(DoS)と CSRF の脆弱性

  6. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  7. NETGEAR 製ルータにバッファオーバーフローの脆弱性

    NETGEAR 製ルータにバッファオーバーフローの脆弱性

  8. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  9. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  10. 札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

    札幌で「CSIRT のはじめ方」ワークショップ 5/16 開催、北海道在勤在住者は参加費 5 万円が無料

ランキングをもっと見る