経産省「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」第2.0版公開、内容を更新拡充 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

経産省「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」第2.0版公開、内容を更新拡充

 経済産業省は6月15日、「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」をリニューアルし、第2.0版として公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 経済産業省は6月15日、「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」をリニューアルし、第2.0版として公開した。

 同省では独立行政法人情報処理推進機構(IPA)とともに、「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を策定しているが、同手引きは「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」の付録として、リスク管理体制の構築と人材の確保について具体的な検討を行う際のポイントを解説している。

 今回公開した第2.0版では、2021年4月に公開した第1.1版をもとに、読みやすさを重視しポイントをしぼって検討手順を明確化、企業におけるデジタル活用が進展する中での「プラス・セキュリティ」の必要性の高まりを踏まえ、一部内容の更新・拡充を行っている。

 同省では経営者・経営層向けに経営層が担うべき役割と内容に関するポイントを挙げたPDF3ページの概要版と、PDF42ページから成る本体の2種類を公開している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop