「ドローンセキュリティガイド 第3版」公開、クラウドを使用したドローンの認証例等を改定 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「ドローンセキュリティガイド 第3版」公開、クラウドを使用したドローンの認証例等を改定

 一般社団法人セキュアドローン協議会は6月16日、「ドローンセキュリティガイド 第3版」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 一般社団法人セキュアドローン協議会は6月16日、「ドローンセキュリティガイド 第3版」を公開した。

 同協議会では、会員企業各社の先端ドローン技術、セキュリティ技術、IoT関連技術等のICT関連技術や経験、知見を活用し、ドローンの安心・安全な操作環境を確立するための指標となる本セキュリティガイドを策定、信頼できるドローンの安心安全な操作環境とデータ送信環境を確立していくための指標を提言している。

 本ガイドラインでは、産業用ドローンの普及のために情報セキュリティ対策や最新のIoT関連のセキュリティ技術との連携を重要視し、ドローンにおけるセキュリティリスク、機体制御、機体管理、ドローン機器、通信、アプリケーションやクラウドなどドローンソリューション全体におけるセキュリティ、ドローン機体メーカー、ドローンサービス提供事業者、ドローン活用ユーザがそれぞれ実施すべきセキュリティ対策要件など産業利用における指標を記述している。

 第3版の改定内容は、クラウドを使用したドローンの認証例やリモートID、ドローン関連サービスやプロトタイプ開発事例となっている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop