日本銀行、金融分野に向けて「ユーザブルセキュリティ」をテーマとしたセミナーを開催 | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

日本銀行、金融分野に向けて「ユーザブルセキュリティ」をテーマとしたセミナーを開催

 日本銀行は7月1日、「ユーザブルセキュリティ」をテーマとした情報セキュリティ・セミナーを7月21日に開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 日本銀行は7月1日、「ユーザブルセキュリティ」をテーマとした情報セキュリティ・セミナーを7月21日に開催すると発表した。

 「ユーザブルセキュリティ」は、セキュリティ・プライバシーとユーザビリティを高い水準で両立させることを目指した研究分野で、ユーザの行動特性や心理特性を考慮したセキュリティ・プライバシー技術の開発や、既存のセキュリティ・プライバシー技術のユーザビリティ評価などが行われている。

 同セミナーでは金融分野に向けて、ユーザブルセキュリティの概要と最新の研究動向について講演を行う。

・概要
日時:7月21日午前10時30分~12時(予定)
開催形態:オンライン開催(Cisco Webex Webinarsを利用)
申込締切:7月12日
申込URL:https://imes.rsvsys.jp/reservations/calendar

プログラム:
10時30分~11時15分 金融分野に求められるユーザブルセキュリティ
日本電信電話株式会社 社会情報研究所 上席特別研究員 秋山満昭氏

11時15分~12時 ユーザブルセキュリティの最新研究動向
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)研究員 長谷川彩子氏

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop