Scan社長インタビュー:軍隊のない国家ニッポンに立ち上げるサイバー脅威インテリジェンスサービス ~ 株式会社サイント 岩井博樹の危機感 | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

Scan社長インタビュー:軍隊のない国家ニッポンに立ち上げるサイバー脅威インテリジェンスサービス ~ 株式会社サイント 岩井博樹の危機感

 あからさまに失礼なその男のもの言いに岩井博樹(いわい ひろき)は腹を立てたが、しばらくすると怒りより「なぜこの人はこんなことを言うのだろう」という疑問が生じ、それが株式会社サイントを岩井が創業する重要なきっかけのひとつになった。

特集 特集
写真:取材後の休憩中、愛用の万年筆の来歴と愛着について語る岩井氏(撮影:初回取材実施時2019年)
写真:取材後の休憩中、愛用の万年筆の来歴と愛着について語る岩井氏(撮影:初回取材実施時2019年) 全 2 枚 拡大写真

 あからさまに失礼なその男のもの言いに岩井博樹(いわい ひろき)は腹を立てたが、しばらくすると怒りより「なぜこの人はこんなことを言うのだろう」という疑問が生じ、それが株式会社サイントを岩井が創業する重要なきっかけのひとつになった。

 失礼なもの言いの詳細は後述するが、「セキュリティ企業に勤めていて、会社のエース的ポジションにいるものの、“この会社の中ではもう成長できない” “自分の力を試してみたい”等々の理由で独立し起業したいと思っている、そんな ScanNetSecurity の読者がいたとしたら、どういうメッセージを送るか」と岩井に質問を投げかけた。「セキュリティ領域の独立起業」というテーマで Scan 社長インタビューの取材として、岩井から話を聞いたときのことである。おだやかな笑顔と共に最初に岩井から返ってきた言葉は「出戻りOK」と「円満退社」という言葉だった。


《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop