Scan社長インタビュー:軍隊のない国家ニッポンに立ち上げるサイバー脅威インテリジェンスサービス ~ 株式会社サイント 岩井博樹の危機感 | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

Scan社長インタビュー:軍隊のない国家ニッポンに立ち上げるサイバー脅威インテリジェンスサービス ~ 株式会社サイント 岩井博樹の危機感

 あからさまに失礼なその男のもの言いに岩井博樹(いわい ひろき)は腹を立てたが、しばらくすると怒りより「なぜこの人はこんなことを言うのだろう」という疑問が生じ、それが株式会社サイントを岩井が創業する重要なきっかけのひとつになった。

特集 特集
写真:取材後の休憩中、愛用の万年筆の来歴と愛着について語る岩井氏(撮影:初回取材実施時2019年)
写真:取材後の休憩中、愛用の万年筆の来歴と愛着について語る岩井氏(撮影:初回取材実施時2019年) 全 2 枚 拡大写真

 あからさまに失礼なその男のもの言いに岩井博樹(いわい ひろき)は腹を立てたが、しばらくすると怒りより「なぜこの人はこんなことを言うのだろう」という疑問が生じ、それが株式会社サイントを岩井が創業する重要なきっかけのひとつになった。

 失礼なもの言いの詳細は後述するが、「セキュリティ企業に勤めていて、会社のエース的ポジションにいるものの、“この会社の中ではもう成長できない” “自分の力を試してみたい”等々の理由で独立し起業したいと思っている、そんな ScanNetSecurity の読者がいたとしたら、どういうメッセージを送るか」と岩井に質問を投げかけた。「セキュリティ領域の独立起業」というテーマで Scan 社長インタビューの取材として、岩井から話を聞いたときのことである。おだやかな笑顔と共に最初に岩井から返ってきた言葉は「出戻りOK」と「円満退社」という言葉だった。


《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop