TwoFiveとデジサート、なりすましメール対策セミナー開催 ~ DMARCとVMCの導入と運用 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

TwoFiveとデジサート、なりすましメール対策セミナー開催 ~ DMARCとVMCの導入と運用

 株式会社TwoFiveは7月15日、ウェビナー「それは偽物の送信者から届いたメールかも~DMARC/BIMI/VMCの運用~」の開催を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
TwoFiveとデジサート、DMARCとVMCの導入と運用について解説
TwoFiveとデジサート、DMARCとVMCの導入と運用について解説 全 1 枚 拡大写真

 株式会社TwoFiveは7月15日、ウェビナー「それは偽物の送信者から届いたメールかも~DMARC/BIMI/VMCの運用~」の開催を発表した。

 同ウェビナーでは、デジサート社と共に、BIMIを活用したいメールマーケティングやセキュリティの運用の担当者に向けてDMARCとVMC(認証マーク証明書)の運用に関する情報を案内する。

・概要
日時:8月4日午後1時~2時
形式:Webセミナー形式(Zoom)
参加費:無料
申込URL:https://updates.digicert.com/vmc20220804

・タイムテーブル
午後1時00分~1時05分:オープニング(DigiCert 中川氏)
午後1時05分~1時10分:DMARC、BIMIのおさらい(TwoFive 加瀬氏、桐原氏)
午後1時10分~1時25分:DMARCの導入効果と大企業での導入事例、製造業などの運用事例(TwoFive 加瀬氏、桐原氏)
午後1時25分~1時30分:Q&A(TwoFive 加瀬氏、桐原氏)
午後1時30分~1時45分:メールに公式ロゴを表示させるVMCの紹介と導入における注意点(DigiCert 林氏)
午後1時45分~1時55分:Q&A(DigiCert 林氏、TwoFive 加瀬氏、桐原氏)
午後1時55分~2時00分:閉会の挨拶(DigiCert 中川氏)

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop