輸送用機器の部品製造のNITTANへの不正アクセス、製品の生産や納品に影響なし | ScanNetSecurity
2025.10.14(火)

輸送用機器の部品製造のNITTANへの不正アクセス、製品の生産や納品に影響なし

 輸送用機器部品の製造を行う東証スタンダード上場企業の株式会社NITTANは9月30日、9月13日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて第2報を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真

 輸送用機器部品の製造を行う東証スタンダード上場企業の株式会社NITTANは9月30日、9月13日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて第2報を発表した。

 同社では9月13日早朝に、同社サーバへの第三者からのランサムウェアとみられる不正アクセス攻撃を確認しており、不正アクセスのあったサーバとファイルの特定や原因調査、復旧作業を進めていた。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  2. 自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

    自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

  3. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  4. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  5. メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

    メール添付による情報交換を全社的に見直し ~ 藤倉コンポジットのメールサーバに不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop