Tanium SBOM、ソフトウェアサプライチェーンの脆弱性検出と修正 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

Tanium SBOM、ソフトウェアサプライチェーンの脆弱性検出と修正

 タニウム合同会社は12月12日、OpenSSL v3を含むオープンソースソフトウェアに起因する外部脅威からデジタル資産を保護するための「Tanium Software Bill of Materials(Tanium SBOM)」のリリースを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 タニウム合同会社は12月12日、OpenSSL v3を含むオープンソースソフトウェアに起因する外部脅威からデジタル資産を保護するための「Tanium Software Bill of Materials(Tanium SBOM)」のリリースを発表した。

 「SBOM」はソフトウェア部品表を指し、ソフトウェアを構成する製品(部品)を一覧化することでソフトウェアのサプライチェーンを可視化する。

 「Tanium SBOM」では、既知の脆弱性を持つライブラリやソフトウェアパッケージを検出するために、個々のIT資産に存在するソフトウェアに焦点を当て、場所を問わずIT環境内の個々のファイルの内容を調査、これらの情報を活用することで、アプリケーションのパッチやソフトウェアの更新、特定のプロセスの停止や影響を受けるアプリケーションのアンインストールなど、適切な対応をができ、OpenSSL v3 のような脆弱性に留まらず、新たなサプライチェーンの脆弱性の検出と修正が可能となる。

 インテリックスの代表取締役であるジェイソン・ブルームバーグ氏は「タニウムのSBOMデータを使えば、セキュリティチームは、悪影響が及ぶ前に脆弱性を特定して対応できるという確信を持って、様々なアプリケーションを管理することが可能になります」と述べている。

《高橋 潤哉》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop