KADOKAWAグループでスクール運営を行うバンタンのサーバに不正アクセス、CMSの脆弱性を悪用し侵入 | ScanNetSecurity
2024.06.29(土)

KADOKAWAグループでスクール運営を行うバンタンのサーバに不正アクセス、CMSの脆弱性を悪用し侵入

 KADOKAWAグループでスクールの運営を行う株式会社バンタンは1月13日、2022年11月30日に公表した同社が運用するサーバへの不正アクセスについて、第2報を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 KADOKAWAグループでスクールの運営を行う株式会社バンタンは1月13日、2022年11月30日に公表した同社が運用するサーバへの不正アクセスについて、第2報を発表した。

 同社によると、2022年11月25日午後5時頃に、同社が運用する該当サーバ上にあったサイトにて、一部のデータが削除、また不正なファイルが作成されるなどの被害が発覚し、被害拡大防止のために該当サーバを停止し、同サーバで管理していたサイトを一時停止していた。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. 水道局職員 市民の個人情報を不適切閲覧 戒告の懲戒処分

    水道局職員 市民の個人情報を不適切閲覧 戒告の懲戒処分

  3. 26,481件の顧客情報を記録したUSBメモリを一時紛失(トランスコスモス)

    26,481件の顧客情報を記録したUSBメモリを一時紛失(トランスコスモス)

  4. メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

    メーラーが最新バージョンでなかった ~ 国公文協の委託先事業者に不正アクセス

  5. LINE client for iOS にユニバーサルクロスサイトスクリプティングの脆弱性

    LINE client for iOS にユニバーサルクロスサイトスクリプティングの脆弱性

ランキングをもっと見る
PageTop