2022年1Qセキュリティグローバル動向、農業分野に対するサイバー攻撃やOAuthトークン漏えい事件等整理 ~ NTTデータ | ScanNetSecurity
2024.07.07(日)

2022年1Qセキュリティグローバル動向、農業分野に対するサイバー攻撃やOAuthトークン漏えい事件等整理 ~ NTTデータ

 株式会社NTTデータは1月31日、2022年4月から6月のサイバーセキュリティに関するグローバル動向について、調査結果を公表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
クレジットカード情報漏えいのインシデント事例(2022年第1四半期)
クレジットカード情報漏えいのインシデント事例(2022年第1四半期) 全 1 枚 拡大写真

 株式会社NTTデータは1月31日、2022年4月から6月のサイバーセキュリティに関するグローバル動向について、調査結果を公表した。

 同社では、顧客やNTTデータグループ内でのセキュリティ被害抑止を目的に、ニュースリリースやWebサイト、新聞、雑誌等の公開情報を収集し、セキュリティに関するグローバル動向を調査、変化を捉えるために四半期ごとに作成している。

 同調査では2022年4月から6月のグローバル動向として、農業分野に対するサイバー攻撃やOAuthトークン漏えい事件、Internet Explorer11のサポート終了に伴うセキュリティリスクなどを取り上げ、事例の解説・分析や分野別動向、セキュリティに関する出来事をタイムラインにまとめて記載している。

 その他、同四半期に起きたクレジットカード情報漏えいのインシデント事例より、システムでクレジットカード情報を保持していないにもかかわらず、カード情報が漏えいしている現状を挙げた上で、現在はクレジットカード情報を非保持にするだけではセキュリティ対策が不十分であり、ECサイトのシステムは、システムの脆弱性を突いた不正アクセスとペイメントアプリケーションの改ざんを対策しなければならないと指摘している。

 その上で、オンライン決済システムのクレジットカード不正利用と情報漏えいに対し、ECサイトを構築、運用する組織がとるべきセキュリティ対策を整理している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. スマホアプリ「ピッコマ」に外部サービスの APIキーがハードコードされている問題

    スマホアプリ「ピッコマ」に外部サービスの APIキーがハードコードされている問題

  2. KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃「犯罪行為には厳正に対処」

    KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃「犯罪行為には厳正に対処」

  3. 16 桁ランダム文字列パスワード突破か 広島県のメールアドレスアカウントでスパム配信

    16 桁ランダム文字列パスワード突破か 広島県のメールアドレスアカウントでスパム配信

  4. Google フォーム設定ミスで SECCON CTF for Girls 運営イベントの参加申込者の個人情報が閲覧可能に

    Google フォーム設定ミスで SECCON CTF for Girls 運営イベントの参加申込者の個人情報が閲覧可能に

  5. KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃、角川ドワンゴ学園に関する一部情報も漏えい

    KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃、角川ドワンゴ学園に関する一部情報も漏えい

  6. 太陽工業にサイバー攻撃、情報システムの一部に被害

    太陽工業にサイバー攻撃、情報システムの一部に被害

  7. クボタクレジットの委託先のイセトーにランサムウェア攻撃、61,424名の利用明細が漏えい

    クボタクレジットの委託先のイセトーにランサムウェア攻撃、61,424名の利用明細が漏えい

  8. 神奈川県警現役サイバー犯罪捜査官へ5つの質問

    神奈川県警現役サイバー犯罪捜査官へ5つの質問

  9. HTMLで作成しOCR回避 ~ 新たなQRコードフィッシング手法

    HTMLで作成しOCR回避 ~ 新たなQRコードフィッシング手法

  10. スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」にXSSの脆弱性

    スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」にXSSの脆弱性

ランキングをもっと見る