危険なショッピングサイトを即確認「SAGICHECK」が日本語サイトに対応 ~ JC3 情報提供 | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

危険なショッピングサイトを即確認「SAGICHECK」が日本語サイトに対応 ~ JC3 情報提供

JC3は、同センターが収集した偽ショッピングサイトの情報をScamAdviserに提供を開始。ScamAdviserはウェブサイトの危険性を確認できる「SAGICHECK」を公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「SAGICHECK」サイト
「SAGICHECK」サイト 全 1 枚 拡大写真

 日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は3月1日、同センターが収集した偽ショッピングサイトの情報を、オランダに拠点を持つ団体Ecommerce Operations B.V.が運営するScamAdviserに提供を開始すると発表した。

 同団体では、ウェブサイトの信憑性について、インターネット利用者が確認できるサービスを提供しており、今回新たに各国の言語で表示される確認サイトを展開、「SAGICHECK」として公開された。

 SAGICHECKは、ウェブサイトの危険性の有無を確認できる無料サイト。JC3から情報提供された日本語の偽ショッピングサイトは、「安全ではないサイト」として表示される。また、ScamAdviserの確認結果に加えて、他サービスの確認結果も同時に表示される。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

    NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

ランキングをもっと見る
PageTop