警視庁が Emotet 注意喚起、感染時の対処について | ScanNetSecurity
2024.05.11(土)

警視庁が Emotet 注意喚起、感染時の対処について

 警察庁は3月16日、急激に拡大するEmotet感染への対処について発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向

 警視庁は3月16日、急激に拡大するEmotet感染への対処について発表した。

 同庁では、Emotet感染が疑われる場合として「取引先等から変なメールが送られてきたとの連絡を受けた」、「メールに添付されたファイルの「コンテンツの有効化」ボタンを押してしまった」、「コンテンツの有効化ボタンを押したが、その後何も表示されなかった」などの例を挙げ、下記を実施するよう呼びかけている。

・「EmoCheck」が現行のEmotetの検出に使用できるかを確認する
JPCERT/CCのWebサイトでバージョンを確認する

・Emotet感染の有無をチェックする
どの端末のどこにEmotetが感染・潜伏しているのかを確認し、可能であれば駆除も実施

・感染した端末のネットワークをインターネットから遮断する
発覚した時期がEmotet感染から間もない場合には、他の端末に感染を広げるリスクを下げることができる

・他のマルウェア感染の有無を調査する
EmoCheckによる確認で感染が確認できなかった場合も、同じネットワーク内にあるすべての端末を対象にウイルス対策ソフトを最新の状態に更新した上でフルスキャンを実行

・感染したアカウントのメールアドレスとパスワードを変更する
Emotetはメール経由で外部に感染を拡大させていくため、感染したアカウントのメールアドレスやパスワードの変更を行う必要がある

・感染した端末を初期化する
ウイルススキャンでは発見できなかったバックドアが残り、再び犯罪者の侵入を許してしまう可能性があるため、端末の初期化を推奨

・感染拡大を防止する
感染が判明してから時間が経過している場合には、マルウェア感染メールを発信した取引先に向けて感染拡大を防止することが必要

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  3. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  4. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  5. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  6. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  7. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

    サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る