学生6名が CEH 試験合格 ~ OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

学生6名が CEH 試験合格 ~ OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は4月24日、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校に在籍する学生6名が国際資格である認定ホワイトハッカー(CEH)の試験に合格したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向

 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は4月24日、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校に在籍する学生6名が国際資格である認定ホワイトハッカー(CEH)の試験に合格したと発表した。

 OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校は2020年11月に、米国 EC-Council International社と「アカデミアパートナー」契約を締結し、CEHを講義カリキュラムとして提供できる日本初の専門学校に認定されている。

 GSXはEC-Council International社のJAPANマスターディストリビュータで、同校との産学連携により次世代エンジニアの育成を推進、同校のオープンキャンパスでの定期的な特別講演では、最新のサイバー攻撃や事例、ホワイトハッカーの仕事紹介、高校生や保護者、同校の学生向けに模擬サイト(やられサイト)を利用したハッキング体験の実施などを提供している。

 2023年2月27日に行われたアカデミアパートナー初のCEH認定試験では、同校の現役在校生6名が合格し、CEHの資格を取得している。同試験は社会人のエンジニアでも合格は容易ではないとも言われている。

 また同校は、2022年のアカデミアパートナー部門における優秀賞で、アジア太平洋地域で6団体のみが選出される「EC-Council Academia Circle Of Excellence Award」を受賞、GSXは、世界で3社のみが選出される2022年のエンタープライズ部門におけるトップアワード「EC-Council Training Center of The Year Award(Enterprise)」を受賞している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop