脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」アップデート、スキャン結果ダウンロードAPIで「スキャンルールID(脆弱性ID)」が取得可能に | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」アップデート、スキャン結果ダウンロードAPIで「スキャンルールID(脆弱性ID)」が取得可能に

 株式会社エーアイセキュリティラボは6月17日、脆弱性診断の自動化ツール「AeyeScan」のアップデートについて発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 株式会社エーアイセキュリティラボは6月17日、脆弱性診断の自動化ツール「AeyeScan」のアップデートについて発表した。

 「AeyeScan」は、AIとRPA(Robotic Process Automation)を活用したSaaS型Webアプリケーション脆弱性診断ツールで、診断結果は画面キャプチャ付きの画面遷移図で可視化するだけでなく、日本語レポートで提供される。

 今回のアップデートでは、下記の機能追加・変更と修正・改善を行っている。

■機能追加・変更
・スキャン結果ダウンロードAPIで取得できる項目に「スキャンルールID(脆弱性ID)」を追加

■その他修正・改善
・スキャン新規作成画面の「新しくサイトを設定」のクリック判定範囲をラジオボタンのみに変更
・巡回が異常終了する場合がある問題を修正
・APIスキャン機能でトークンの自動引き継ぎができない問題を修正
・スキャンロック状態や閲覧者ユーザの場合にアクセスログがダウンロードできない問題を修正

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop